和菓子といえば、どら焼きといえば、巖邑堂さん!に行ってきました。
駐車場側からは建物内が見える窓があり、中で作業をしている様子が見えます。この日はどら焼きを作っていました。
お持ち帰り
9:00~営業しています。
9時半頃に着き、店内に入るとちょうど空いていたのでショーケース前で選んでいたら、次から次へとお客さんがやってきました。気づけばレジ前に列もできていました。
喫茶スペースあります
10:00~喫茶スペースも利用できます。
「350円以下の好きなお菓子+煎茶」(660円)か「350円以下の好きなお菓子+抹茶」(880円くらい)を選べます。
これを食べて!
行ったらぜひ食べてほしいのが、この時期限定(1月中旬~4月末頃)の「いちご大福」です。サイズは大と小の二種類。この日は「大」をいただきました。
ほっぺたを触ると、プニプニ…♪

とても可愛くて食べるのがもったいなかったですが、思い切って真ん中から割ってみると、中には大粒のいちごが!!大福のサイズに対してかなりの割合を占めていたので、きっと大福サイズ大と小でいちごのサイズも違うのだろうと思いました。
餡はなめらかな「こしあん」でした。
煎茶セットの煎茶は、苦みが少なくてすっきり、飲みやすかったです。

いちご大福は、もちろんお持ち帰りもできます。
入ってほしい空間
トイレにお茶の香りが漂って、驚くほどいい香りでした。
空間の雰囲気もとても素敵で、何時間でもいたくなりました。

ぜひ足を運んでみてくださいね♪